春季地区別記録会@YF長居

4月16、17日にYF長居で春季地区別記録会が行われました。

インターハイ地区予選に向けての最後の試合でした。

春の合同練習会の成果から、自己記録を更新した選手や、初めてトップ8に進出した選手もおり、チーム全体としてまずまずの結果です。

インターハイ予選に向け、チーム一丸となって練習していきます。

試合結果の詳細は下記のURLからご覧ください。

https://www.oaaa.jp/kotairen/results/2022/34_haru/mast040.html#DAN0091

吹奏楽部定期演奏会について

定期演奏会が近づいてまいりました。現在のところ、まん延防止等重点措置や緊急事態宣言の対象とはなっておりませんので、実施できる見込みです。状況が大きく変わることがありましたら、このHP上でお知らせいたします。

演奏会実施の際には、検温やマスク着用、ソーシャルディスタンスの順守など、感染対策を充分に行っていただいたうえで、ご鑑賞ください。

当日は、会場に設置しています「大阪コロナ追跡システム」にご登録の上、検温にご協力いただきますようお願いいたします。

また、リビエールホールには駐車場がございません。河川敷に駐車スペースが少しありますが、当日、同時刻に柏原市のイベントが行われております関係上、駐車スペースのご利用ができない可能性があります。できるだけ公共交通機関をご利用の上、ご来場いただきますようお願いいたします。

 

定期演奏会案内

U18第2節vs富田林高

【U18】2022.3.24(木)

4部中河内・南河内ブロック

Cグループ第2節 vs富田林高 11:00kickoff @布施北高

前半 1-0

後半 0-0

合計 1-0 ○

危ない場面もありましたが、なんとか先制点を守り抜きました。

「球際・切り替え」の強度にこだわって「タフに闘う」ことが、

徐々にチームに根ついています。

U18第1節vs大阪教育大学附属高天王寺校舎

U182022.3.21()

4部中河内・南河内ブロック

Cグループ第1 vs大阪教育大学附属高天王寺校舎 9:00kickoff @大阪教育大学附属高天王寺校舎

前半 1-0

後半 0-0

合計 1-0

U18リーグ初戦、白星スタートです。

このチームの良い雰囲気を大切にしていきます。

 

TMvs枚岡樟風高

TM2022.3.5()

vs枚岡樟風高 13:00kickoff @枚岡樟風高

35×2 20×1

2-0 2-0 1-0 合計 5-0

1vs1のシュートを決めきる」「全体が連動したサイドチェンジ」

積み上げていきます。